いま「亀田縞」がブームになっているらしい!!!
私のホームページをリニューアルした10年ほど前、随筆家・骨董や民芸の目利きでいらっした亡き白洲正子さんのファンだった。出版本を何冊か買い求め飽きずにページをめくっていたものでした。 私が古いものに価...続きを読む
2021年9月26日
日々の暮らしの中で感じたことなどを綴っています。
私のホームページをリニューアルした10年ほど前、随筆家・骨董や民芸の目利きでいらっした亡き白洲正子さんのファンだった。出版本を何冊か買い求め飽きずにページをめくっていたものでした。 私が古いものに価...続きを読む
2021年9月26日
新潟の県央地区「燕三条」。古くから家内制手工業の町として栄えてきました。高度成長期をへて職人技が見直される時代へと変遷し、「燕三条」の製品は時代のニーズに答えられる高い技術力と研究心とアイデアの詰まっ...続きを読む
2015年10月2日
「ものづくりの町」として知名度の高い新潟県三条市。ものづくりの他に「緑の里ほない」があります。 「緑の里ほない」には里山の地形を生かした緑豊かな公園と日本庭園や熱帯植物園温室があります。市街地か...続きを読む
2015年7月10日
”万年青(オモト)に赤い実ひとつ”謹んで新春のお慶びを申し上げます。皆様におかれましては、お健やかに初春をお迎えのことと存じます。本年もHP「うちガーデン」、ブログ「伝えたい日々のこと」そして「四季の...続きを読む
2015年1月1日
「穏やかな年の瀬の新潟平野」 ブログ「伝えたい日々のこと」を綴ってまいりました。沢山の皆様からご訪問いただき、たいへん有難うございました。様々なニュースが報ぜられ、心痛むことの多かった一年間でしたね。...続きを読む
2014年12月31日
「ドイツ製アンティークヒヤシンス花瓶」でバイオレットカラーのヒヤシンス水栽培。こんにちは。いつだったでしょうか過去記事にドイツ製アンティーク花瓶のことにふれたことがありましたが。こんなにきれいな模様入...続きを読む
2014年11月6日
皆さまこんにちは。庭に甘いかおりが漂い始めてきました。あぁいいかおり!庭に金木犀の花が咲き始めたことを、その甘い香りから毎年のことながら、その樹の開花をようやく知るのですが。庭の金木犀金木犀がうちに咲...続きを読む
2014年9月25日
小学生のころだったでしょうか?記憶はさだかではないのですが、ヒヤシンスの水栽培がとても流行ったことがありました。透明な花瓶に水を入れ根が伸びるのを毎日眺めている日々。(根出しは暗いところで) しばらく...続きを読む
2014年8月28日
「花子とアン」の朝ドラを毎日楽しみに見ていています。 毎朝思うのです、「想像の翼を広げて」ってなんて素敵な言葉でしょうと・・・。 そして今「想像の翼を広げて」いらっしゃるN様のことが思い出されました~...続きを読む
2014年8月17日
新潟ではヒサカキが売っていることもあり、ヒサカキを榊立に用い神棚にお供えすることが一般的なようです。 先日お伺いしたお宅にサザンカ大サイズの葉の樹木が数本生えていました。 真榊で暖地に育ち、古く...続きを読む
2014年6月4日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |