四季のMYガーデン

ガーデンコーディネーター五十嵐が
四季の庭やガーデニング作業などを綴っています。

庭植えカタクリの育て方

花のお手入れ 2014年4月6日

皆さまこんにちは。

今日は早春を告げるカタクリの育て方についてです。

カタクリ1

カタクリの庭植えをしてからもう十数年を経ていますが、一本は毎年紫の花を咲かせて春の到来を告げてくれます。

何年か前からもう一本の芽が近くに出て来ています。(花の中心奥の麦藁色の芽)

片葉のそのカタクリはなかなか花が付きませんねぇ。

カタクリは春の妖精、スプリング・エフェメラルとも呼ばれています。

カタクリ2

<カタクリはオレンジの芽です。(3月26日)>

カタクリ芽2

<カタクリの芽が膨らんだところ。(3月28日)>

カタクリ花

<4月1日には花が咲き始めていました。>

春先のほんの僅かな一時期、またたく間に咲き地上からその姿を消します。

その1~2ヶ月の間に光合成を行い休眠期にはいります。

カタクリは育て方が難しいですね。

いつも申し上げていますように「山野草は山にあるが如くに育てる」ことにしています。

秋から春にかけては半日陰に、夏の休眠期には日陰になる落葉樹の下などが適地でしょうか。

<育て方>

・カタクリは落葉広葉樹林(雑木)の下に深植えする。

・秋から春にかけ柔らかい日ざしがあたり、休眠期は日陰になる場所。

・肥料は山で育っているが如く完熟腐葉土を11~12月にたっぷりカタクリの上を覆うようにまく。

・雨などで土が痩せて来た場合、休眠期でもその上からか完熟腐葉土を被せる。

・根(球)は深いところにあるので他の植物と競合しない。

皆さまも私とご一緒に挑戦してみられますか?

ご質問等ございましたらお気軽にメール下さいね。

この次の記事は何にいたしましょうか?

ご期待くださいね!

今日もご訪問下さいまして、ほんとうにありがとうございました。


最近の記事

カテゴリー

更新カレンダー

<<2014年04月>>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

月別アーカイブ