お雛様かざり
雛祭りは「桃の節句」ともいわれています。 桃の花は「邪気を払い、百鬼を制す」といわれているそうです。 今日3月3日、この辺ではちらちら雪の舞う寒い日です。 お雛様を飾ると一気に華やかになりますねぇ。 ...続きを読む
住まい・インテリア 2014年3月3日
日々の暮らしの中で感じたことなどを綴っています。
雛祭りは「桃の節句」ともいわれています。 桃の花は「邪気を払い、百鬼を制す」といわれているそうです。 今日3月3日、この辺ではちらちら雪の舞う寒い日です。 お雛様を飾ると一気に華やかになりますねぇ。 ...続きを読む
住まい・インテリア 2014年3月3日
「東風(こち)吹かば匂ひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」 平安時代、都から大宰府に左遷された菅原道真公が詠んだ歌なのです。 2月25日は学問の神様とよばれた菅原道真公の命日にあたります。 また...続きを読む
昨日来、日本全体が雪に埋もれ、ところによっては35年ぶりの大雪のとなった地方がありましたね。 今年は「ことわざ週めくりカレンダー」を一日一回は、目にするところに下げてみました。 今日9日(日)~15...続きを読む
日々の出来事 2014年2月9日
鏡開きが終わると、地方それぞれ独特の小正月行事があります。 私たちの地方ではまゆ玉飾りがあります。 美空ひばりさんの歌「越後獅子の唄」に歌われている、越後獅子が舞いにいった地、長野で見かけ、繭玉飾りを...続きを読む
住まい・インテリア 2014年1月6日
今年もお陰さまで、一年が無事終わろうとしています。 始めたばかりの、拙いブログにもかかわらず、ご訪問くださいまして本当に有難うございました。 お正月のお料理の下ごしらえも今日で終わりました。 私の地...続きを読む
住まい・インテリア 2013年12月29日
「和食 日本人の伝統的な食文化」が無形文化遺産として登録が決定なされ、和食と和食をとりまく様々なものが見直されるきっかけとなることでしょう。うちの食卓から消えたお料理の中に和えものがあります。私はごま...続きを読む
手作り料理と食材 2013年12月7日
いただいた里芋(帛乙女)を使った煮しめを夕餉の一品に。 日本食がユネスコ無形文化遺産として、12月に決定されるらしいことを新聞でしりました。 古い昔からのその土地だけで生産されていた野菜 、或いは季節...続きを読む
手作り料理と食材 2013年11月12日
急に寒くなってきましたね。 今日の天候のように急に話は変わります、今日はストレスについてです。 「私ってストレス溜まらないのよねぇ~、きっと言いたいことを何気なく言っているせいかもしれないわねぇ」と、...続きを読む
日々の出来事 2013年11月12日
晩秋の風情が漂うムベの実を花入れに活けてみました。 ムベは春5月ともなれば、雄花雌花がびっしり咲きます。本当に見事な花数に、咲き乱れると表現した方が適切かもしれません。アイボリーにピンクがかった花の...続きを読む
住まい・インテリア 2013年11月12日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |